運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

田端政府参考人 指定整備事業制度でございますが、一定の要件を備えた整備事業者に対しまして、既に諸元が確定している自動車について、確実な整備実施のもとで、保安基準適合性公正中立検査を委ねる制度であります。民間活力の一層の活用を図る観点から、その活用範囲を広げていくことが肝要と考えております。  

田端浩

2003-06-11 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第30号

一つは、指定自動車整備事業制度これは、巷間、民間車検と言われているものであります。制度自身ができましたのが昭和三十七年でございます。十四年度について見ますと、継続検査、いわゆる一般の方が新しい自動車を買われて、最初は三年、次は二年ごとに検査を受ける、その継続検査につきましては、民間車検の割合は七〇・八%ということになっております。  二つ目は、国の検査コース自身合理化でございます。

丸山博

2000-04-20 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第11号

河川環境整備事業制度創設がされたのが昭和四十四年、そして平成十一年度では予算が五億七千六百億円ということで河川浄化作業はずっとやられているわけですけれども、まだまだ人々が川に親しんで足をつけて手で水をすくって遊ぶという状況には本当になっておらない。そのために、ぜひもう少し積極的に取り組んでいただきたいということで、河川局長から御答弁いただいて終わります。

大渕絹子

1998-12-03 第144回国会 参議院 国土・環境委員会 第1号

十善寺地区におけるこの事業は、建設省所管密集住宅市街地整備事業制度活用し、受け皿となる賃貸コミュニティ住宅建設老朽住宅の建てかえ促進、狭隘な生活道路など公共施設整備改善等実施するとともに、あわせて都市計画道路整備を行うことで居住環境改善を図ろうとするもので、目下、平成十九年度を目標として、建てかえ等の事業に取り組んでいるとのことであります。  

松谷蒼一郎

1994-06-22 第129回国会 参議院 本会議 第24号

次に、道路運送車両法の一部を改正する法律案は、最近における自動車技術進歩等に適切に対応するため、自動車の点検、整備に関する制度を見直すとともに、指定自動車整備事業制度活用できる範囲拡大する等所要の改正を行うほか、道路運送車両法に規定する許可、認可等整理及び合理化を図ろうとするものであります。  

和田教美

1985-04-02 第102回国会 参議院 建設委員会 第7号

また、新都市拠点整備事業制度創設し、国公有地等活用して二十一世紀を展望した総合的な中心市街地づくりを推進することといたしております。  第二は、住宅宅地対策であります。  国民の居住水準の向上と住環境改善を図るため、昭和六十年度においては、予算額七千五百九十五億二千五百万円余のほか、財政投融資資金四兆二千七百五十九億円で、住宅宅地対策を積極的に推進することといたしております。  

木部佳昭

1983-05-12 第98回国会 参議院 建設委員会 第5号

また、これに関連しまして、五十八年度におきまして敷地を共同化して高度利用を図った市街地住宅供給事業に対して、事業費の一部を補助する市街地住宅等共同整備事業制度創設及び住宅金融公庫融資要件の緩和を行っております。今後これらの諸制度の積極的な活用によりまして土地高度利用を図り、市街地住宅供給をなお一層促進していく所存でございます。  

松谷蒼一郎

1982-04-01 第96回国会 参議院 建設委員会 第5号

そのうち三大都市圏には約二百四十万戸程度が集中しているわけでございますが、これらのいわゆる木賃アパートの大半が、規模、構造、設備、環境といったような面におきまして、必ずしも水準がよくないというような現状にかんがみまして、昭和五十七年度からこれらの木造賃貸住宅対策を積極的に進めるために、いまお話がありました木造賃貸住宅地区総合整備事業制度というものを創設いたしたいと考えております。  

豊蔵一

1981-11-26 第95回国会 参議院 建設委員会 第3号

につきましては、たとえば民間賃貸住宅につきましては、従来から住宅金融公庫土地担保賃貸住宅制度とか、あるいは住宅都市整備公団で行っております民営の賃貸用住宅のための特定分譲であるとか、あるいはまた農住利子補給制度によりますところの助成、あるいはまた特定賃貸住宅制度によります国と公共団体利子補給といったようなことを今後ともその内容を充実して実施していきますとともに、来年度は特に木賃住宅地区総合整備事業制度

豊蔵一

1981-03-18 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

なお、国の検査に付随いたしまして、現在指定自動車整備事業制度といういわゆる民間車検制度をとっておりまして、その指定工場の中の検査あり方というものも当然これは直接的に関連をしてまいります。したがいまして、そういう整備工場あり方というものも踏まえた上で、いま御指摘のような項目について今後十分検討をしてまいりたいというふうに考えております。

宇野則義